地デジチューナー

| | コメント(0) | トラックバック(0)

自宅からデスクトップを持ってきたのでPC用の地デジチューナーを取り付けて録画できるようにしてみようと、バッファローのDT-H45/U2というのを買ってみた。
しかし持ってきたパソコンにドライバーやらいれたら起動しなくなった。やっぱり地デジ関連は不安定です。USB機器の取り外しでエラーがでてたりしてたのでOSから入れなおすことに。ついでにビデオカードが壊れ気味で変な光点がでたりしてたし、DHCPに対応してなかったので玄人志向のRH5450-LE512HD/D3/HSという安いビデオカードも買った。そんでマザーボードのBIOSに始まりビデオカードやらチューナーやらのドライバーを片っ端からアップデートして、やっとなんとかフリーズせずに動くようになってきた。
添付のテレビ視聴、録画ソフトにCyberLinkのPCastTV for 地デジというのがついてるのだがこれがまた使いにくい。で、ヘルプをみてたんだけどもPCの性能が低くて高負荷に耐えられないとフリーズするので強制終了の仕方がかかれてたりとなんかすごい内容です(笑)。それからPCast Media Serverというソフトも入ってるそうで、これ録画した番組を配信できるDLNAサーバーソフトでPS3経由でテレビでも見られるぜと思ったらすごい制限が。付属のCD-Keyでインターネット経由のアクティベーションするんだけども一度やったら二度とできないそうな。OSのアップグレードや再インストールした場合はもう無効になるのでもう1ライセンス追加購入する必要があると書かれてる。こんな不安定な製品提供しておいてこれありえないでしょ(笑)。バッファローかCyberLinkかそれとも地デジのコピープロテクト仕様が糞過ぎるのか。まだまだこの分野の製品はメインに使うには厳しいかな。録画したものを再生してみたらモザイクかかって再生できなかったりして、でも再起動してからだと再生できたりいろいろと変です。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 地デジチューナー

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://gouken.sakura.ne.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/3925

コメントする

このブログ記事について

このページは、MRKが2010年4月15日 23:06に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「IXY10S」です。

次のブログ記事は「REGZA 32A900S」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カウンター

    Total:
    Yesterday:
    Today:
Powered by Movable Type 5.031