の最近のブログ記事

電子書籍を試してみたくなりいろいろと物色していたのだけど、auのスマートパス加入者はauの書籍読み放題コースがしばらく無料サービスというのを見つけていくつかダウンロードしてみた。4インチのスマホだと写真集とか小説はいけるけどマンガはきつい。台詞があまりないものならいいけど台詞の多い漫画は読み辛い。
そこで先日GoogleのAndroidタブレット、Nexus7を購入。Amazonの電子書籍ソフトKindleをインストールして何冊か購入してみた。さすが7インチ、横にして見開きでもちゃんと読める。重さもほどほどだしこれはいいかもしれん。本の収納に困らないのもよい。Amazonが無くなったら読めなくなるというリスクは抱えているのだけども。
電子書籍のプラットホームも乱立していてどこが生き残るやら。同じ本が違う値段だったりもするんで悩みどころ。楽天のRabooがKoboに変わった時に買った本の引き継ぎがなくて泣き寝入りとかひどい話もあるんでやっぱAmazonが最後まで生きのこる本命かなぁと思う次第。

「ビブリオ古書堂の事件手帖」を読んだ流れで、もう一冊似たようなのを買ってみた。「珈琲店タレーランの事件簿 また会えたなら、あなたの淹れた珈琲を」という本。これがデビュー作とのことで、とってつけたような謎解きとか、理解しにくい文章とかもうちょっと頑張れと思うこともありますがまずまずおもしろかった。

もう一冊、「オーダーは探偵に―謎解き薫る喫茶店」というのを。特急列車に揺られながら読んだんだけど、かなりどうでもいい謎と人として終わっている探偵が出てくる。ちょっとミステリーというにはおこがましい感じで同じ出版社とはいえ、ビブリア古書堂の二番煎じすぎだし、しかも内容は全然追いついてないし。まあ、電車でよむ暇つぶし程度にはなったか。

3巻まで読了。金沢帰るときに電車で読もうと買ったんだけどなかなか楽しめました。メディアワークスだし軽く読める本で、ミステリーっぽさはほどほど。主人公二人の微妙な感じを楽しむライトノベルな感覚で。舞台が北鎌倉で、これまで3回ほど行きましたけどあのあたりもいいとこなんですよ。今月4巻がでるそうなんで続き買います。
しかし、ドラマはみたことないから面白いのかどうか知らないけど、よくこの原作に剛力をキャスティングしたもんだ。やっぱり先にキャスト有なんかね。

ゆうきまさみ開業30周年記念企画展をみに渋谷のパルコまで。究極超人あ〜るの生原稿が展示してあってすごい懐かしい。また読みたくなってきた。
漫画家やイラストレーターからおめでとうイラストがまた豪華で、これなにかの本に収録されないのかな。

そういやiOSのバージョンが上がっていたはずということで久々にiPhoneをPCに接続して同期作業。バックアップがとれた所でOSの更新を実行。特に問題なく終了。しかしどこが変わったかわからん(笑)。iPadとiPhoneのOSが統合されて、iPadもマルチタスクになったとかそんなんだけ?
とりあえずJコミでラブひなの無料ダウンロードが始まったのでiPhoneで見てみようとダウンロード。この漫画は読んだことがないのでぼちぼち読みます。iPhone4だとStanzaよりiBooksのほうが綺麗にみえるんだけど設定の問題かな。同じpdfなわけだし。とりあえずiBookで読めそうだけども見開きがちゃんと見えるようにはならんのだろうか?なったらなったで一度に2ページだとこの画面サイズじゃ厳しいけども。
これは面白い試みなので成功してほしいと思い広告をクリック。そしてまんまとYahooモバゲーにユーザー登録してしまった(笑)

インタビュー:赤松健 「無料で漫画が読める『Jコミ』を作った理由」


ネットでみた書評がよかったので購入してみた。景気がいいはずなのに全然実感がなかった理由が分かった。人口減で内需が死んでるからどうにもならないわけだ。金使う若い世代の収入が増えないから悪循環。ちゃんとデータをもとに理論展開していて納得です。面白かった。しかし、効果的な対策がおこなわれる気配がない現実をみると将来悲観気味になるなぁ(苦笑)

『デフレの正体』は、経済学的に見ると、間違いだらけの本です。

ブログ『高校生からのマクロ・ミクロ経済学入門』カテゴリ:藻谷浩介『デフレの正体』日本政策投資銀行を参照下さい。

その上で、おかしなところがあれば、ご指摘下さい。

よろしくお願いいたします。

ローマ人の物語 賢帝の世紀(24〜26巻)を読み終わった。高校は世界史とらなかったしよく知らなかったが、ローマ史すごく面白い。ローマ帝国が最大の版図を持ち平和で繁栄の頂点を迎えていた時代、テルマエ・ロマエの舞台が確かこの辺の時代だったはずということでひっぱり出してきてもう一度読み返したが、時代背景を知ってると面白いな。ハドリアヌス帝が美少年の石像を作らせて国中に置かせた理由とか漫画だけ読んでてもわからない。


セスタスはネロの時代だったかな。あれもちゃんと読んでみたいな。

同僚が貸してくれたので読んでみたのだけども久々におもしろいファンタジー小説を読んだ。ネクロマンサーが主人公のダークファンタジー。フリー・マジックを操るネクロマンサーは7種の力あるベルを武器に使い霊を操る。一方、まっとうな魔術師はチャーター魔術と呼ばれる魔術を操るのだがなぜ邪悪な者達が使う魔法がフリーマジックなのか。世界観もよく考えられてたし、見た目も映えそうなシーン多いし映画化するしか!

なんか読み終わって懐かしいD&Dの小説が読みたくなった。ドラゴンランスとかプール・オブ・レイディアンスとか。なんで俺は処分しちゃったんだろう...


文庫で新装版がでていたマジンガーZを買っていたのだが、最終巻になるの4巻を購入、読んだ。
うほ、ジャンプでの連載は完結せずに終わっていたのか。続きはテレビでとか書かれてるよ!そんでテレビマガジン掲載分の13本も収録されてるんだが、テレビマガジンだけに対象年齢がさらに下がってよくわからんことに。しかし最後の2話、マジンガーZが戦闘獣に負けてグレートが助けに来る話、子供のころ読んだことある。オリジナルの掲載は1974年ってことなので読んでるわけないんだが、俺はこれをなにで読んだのだろう???マンガ版のグレートマジンガーの単行本を1冊持ってたような気がするんだがもしかして冒頭に収録されていたのだろうか。思い出せんな〜

今日は特急しらさぎで米原まで。帰りは米原からひかりで東京まで。つーかれました。
週末帰ったときにこっちじゃまったく見かけなかったヤングエース1号を発見したのでつい購入。
20090713.jpg
ゲッサンの3号も買ったけども、結局読む間もなく置いてきてしまった。次ぎ帰るときまで捨てられてませんように。


米韓DDoS:マルウェア4種が連携、拡散と攻撃を繰り返す--シマンテック調べ
結局韓国中のパソコンがウィルスにやられてただけなんじゃ。韓国のPCってウィルス対策ソフト入れてないのがたくさんあるそうで。北朝鮮の攻撃だ!とかいってた韓国やらアメリカやらの政府関係者赤っ恥か。

ドラクエ9、発売二日で234万3440本売り上げ
おお、200万本届いたんだ。俺は買ってないんだけど、おもしろいのだろうか?どうもDSでポリゴンだと萎えるからやる気がでないんだけども。

年末、原寸大漫画館という名前で生原稿サイズで収録した漫画がでていたらしい。第1弾は高橋留美子と水木しげる。早速高橋留美子の方をAmazonってぽちっとな。通常のサイズと比べると大きいこと。
200901121.jpg
中はこんな感じ。
200901122.jpg
しかしこれでかすぎて本棚に入りません(笑)。
バクマン。の1巻も出たので購入したけど連載で読むより単行本でまとめて読んだほうが面白いな。雑誌で読んでるのにコミックスで3周しちゃった。
高橋留美子 (原寸大漫画館)
バクマン。 1 (1) (ジャンプコミックス)

投稿者:Sector : 2009年1月13日 08:35

メガネのオバちゃんの原寸大フィギュアかと思って、少々ビビった・・・・(汗)

投稿者:MRK : 2009年1月14日 08:53

それはそれですごいけど誰も買わないだろうな(笑)

夕方ツタヤに行ったら普通にDSi売ってた。そんなに争奪戦になってるわけでもないのか?
そしてgood!アフタヌーンの創刊号が出ていたので買ってみた。純潔のマリアフィギアが付録。付録のおかげでゴムがかかっていて立ち読みできなかったから買ったとも(笑)
20081108.jpg
純潔のマリア、鉄風、ハルシオン・ランチあたりが面白いかな。藤島康介の新作はページが少ないのもあってなんかイマイチ。


アルスラーン戦記13巻「蛇王再臨」が出たので購入。12巻から2年経ってない。すごいぞ。お話的にはナルサスの謀略が始まったところで「つづく」。もりあがらねー
確かあとがきで前半7冊、後半7冊になりそうって書いてあったと思うが次の巻で完結するんだろうか?


本屋で宇宙海兵隊ギガースという小説を見かけた。帯に押井守が推薦文を書いてて、文庫版がでてるってことなので1冊買ってみた。お話は思いっきりガンダムオマージュなSFなんだけど、まじめにSFしてて物理法則に従った宙間戦闘をやってるもんだから常にスラスターの推力とにらめっこしながら軌道計算してるような話でエンターテインメントとしてはちとつらいものが。つまらないわけじゃないので2巻も買ってみるかな。


近代麻雀COMICSなんて初めて買っちゃったよ(笑)。小泉ジュンイチローもかっこいいが、麻生タローが最高です。



チルドレン14巻。ちゃんとですのーと編が収録されていた。集英社からものいいつかなかったか。

まゆたんブログ:絶望した!
今頃キラーパスの続き(笑)

DVD付を買うか非常に迷う。


心動かされるBD化のニュースが...
「ルパン三世 カリオストロの城」が12月3日にBlu-ray化
−VAPが発売。「ルパン VS 複製人間」も。各5,040円

「インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国」が11月にBD化
−2枚組で特典3時間以上。過去作セットのDVD-BOXも

娘が暇があるとNARUTO、ワンピース、鋼の錬金術師、うる星やつらあたりを繰り返し繰り返し読んでいるので、これを読んでみろとヒカルの碁を与えてみた。

しかし7巻あたりで挫折。面白くないそうだ。小学3年生ではまだ理解できなかったか。これの面白さが理解できないとはまだまだ子供だな!もう何年かしたらまた挑戦させよう。これくらいの歳って、俺はコロコロコミックを読み始めたころか?ドラえもんとか読ませるべきなんだろうか。

今月もまだ娘に読ませられない漫画をいろいろ購入。

ちょっと欲しい...

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは物欲系です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カウンター

    Total:
    Yesterday:
    Today:
Powered by Movable Type 5.031